電化アベジュリー/蜂鳥スグル×大和田千弘×石田仁(社会学者)
- 開催日
- 2018-01-14
- 時間
- 開場18:00/開演18:30
- ジャンル
- エリア
- 西エリア
- 会場
-
ESQUERITA68(エスケリータ68)
静岡県浜松市西区大平台2-48-30 リサービア大平台1F
http://esquerita68.at.webry.info/ - 料金
- 予約3000円/当日3500円
(共に1ドリンク別) - 主催
- ESQUERITA68(エスケリータ68)
- お問合せ先
- 053-485-9968 (14:30~20:00:店休日を除く)
- URL
- http://esquerita68.at.webry.info/201712/article_1.html
- チケット販売
http://esquerita68.jimdo.com/ticket-mail-form/
3日以内にメール返信のない場合は、
電話053-485-9968(14:30~19:00:店休日を除く)にてご確認願います。
イベント詳細情報
<電化アベジュリー>
2005年、デキシード・ザ・エモンズのアベジュリーがバンドと平行して活動していたソロで、バックバンドを努めていたThe Backdropsが自らの活動に専念するため脱退。
その後バックバンドのメンバーをなんとなく探していたアベジュリーは、The Yellow Dogsの対バンでそれとなく菅 大智と出会い、当時菅がやっていたバンドの解散ライブを見に行ったときにその対バンでベースを弾いていた藤岡 戸一朗とやんわり出会い、活動開始当初はアコースティック・ギターの弾き語りをアベジュリー、エレキ・ギターのバンド編成を電化アベジュリーとしていたが、いつしかバンドは意味なし路線に乗り入れアクセルべた踏みで速度を上げていく。
2011年12月に菅がドレスコーズへ加入するためバンドは解散するが、2014年9月に菅がドレスコーズを脱退すると「待ってました」と言わんばかりに再結成したものの時間だけがむなしく過ぎる。
経歴
2006に結成
見どころ
顔でギターを弾くらしい凄い上手いのに、それを感じさせずにただ楽しく魅せるところと他のメンバーも、めっちゃ動き回りながら芯の通った音
【WebサイトURL】
http://abejulie.wix.com/abejulie#!bio/c161y
【SNS】
https://mobile.twitter.com/abejulie
<蜂鳥スグル>
シャンソン歌手 地下シャンソン界の女王にして、ステージ上ではその容姿、歌声から悪魔と謳われる。
蜂鳥十五人姉妹の長女。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100009626593128
<大和田千弘>
大和田 千弘(おおわだ ちひろ) 岐阜県出身。
愛知県立芸術大学作曲科、首席で卒業。
桑原賞(愛知県知事賞)受賞。
作曲、編曲の他、即興演奏、ピアノ、キーボード、鍵盤ハーモニカなどで活動中。セッションやイベント、国内外のツアー、フェスティバル、サポートミュージシャンとしてライブやレコーディングに参加。音楽講師。
ロック、クラシック、シャンソン、即興などの分野で東京都内を中心に活動中。様々な表現者と共演し、生命力ある生身の表現を追求している。 ベースレスプログレッシヴロックバンド「烏頭 (ウズ) 」を主宰。2015年11月に1stアルバムリリース。
http://chipirotation3.wixsite.com/owadachihiro
<石田 仁(いしだ・ひとし)>
愛知県生まれ。93年、松山大学に入学。社会学のおもしろさを知り、中央大学大学院に進む。好きな場所はフィリピンのセブ。好きな食べ物はバターを塗った背徳の小倉トースト(脂+糖分+炭水化物)。VOWより笑いの文化人講座派。
共著に、『図解雑学ジェンダー』(ナツメ社)、『性同一性障害』(御茶の水書房)がある。また今年、ボーイズラブ・イン・ジャパンという本がミシシッピ大学から出る予定。現在、日工組社会安全財団研究員、明治学院大学非常勤講師。博士(社会学)。
マップ/アクセス
Pickup
New Artist
News
- 2024年05月07日
- 「みんなで集まって笑い合える場所を」Jam9が描く東名阪エリアイベントツアー開催決定!のお知らせ
- 2024年03月01日
- 「 CLEEM MIKU」からの素敵なお知らせ!!
- 2023年12月06日
- Jam9からの「20年間の感謝を伝えられる1年に」結成20周年記念公演の開催のお知らせ
- 2023年07月30日
- ヤナギアオ史上初のCDリリース、フルアルバム「MY ELEMENT」発売!
- 2023年06月23日
- インフルエンサー・ディレクター養成講座開催のお知らせ